WPS Office for iOS Presentationで作成したスライドのスライドショーを利用した講演を動画で保存をする場合は以下の操作をおこなってください。
1.スライドショーを展開するファイルを開き、右上のツールアイコンをタップし「講演を記録」を選択
2.「記録開始」をタップ
3.初回利用時にはマイクへのアクセス許可が表示されますので「OK」を選択してください
4.講演の音声も含めスライドショーの記録が始まります
5.スライドショーが終了すると、「記録された動画は保存されていません。保存しますか?」と表示されますので「破棄」「保存」いずれかを選択してください。
6.「保存」を選択すると「動画を表示」にて動画をすぐに確認することができます。
7.「動画を表示」をタップすると動画の保存場所が表示されます。
ファイル名の右端の「i」マークをタップするとファイルの詳細情報が表示されます。
動画ファイルを共有する場合や、カメラロールへ保存をする場合はファイル情報画面左下の矢印のアイコンをタップすると、「共有と送信」画面が表示されます。
デフォルトで表示されるアプリは「Dropbox」と「メール」となりますので、「その他のアプリ」を選択すると他関連アプリやカメラロールへの保存が可能です。